【番外編】出産メモリー⑤帝王切開の本番は術後!痛みとの戦いと初めての育児

【番外編】出産メモリー⑤帝王切開の本番は術後!痛みとの戦いと初めての育児

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

妊娠高血圧での出産レポ。しつこく5回目になります。

前回の記事で出産する所までレポしたので、出産メモリーは最後にしようかと思ったのですが

「帝王切開は手術後、麻酔が切れた後からが本番」という噂通り

麻酔が切れた後に襲ってくる色々な痛みや、初めての子育てなど

肉体的にもメンタル的にも色々と思った事があったので、出産メモリー最終章として記していこうと思います⑅◡̈*

妊娠中にネットなどで色々勉強はしてましたが、実際に出産してみて初めて気がついた事なども書いていこうと思います。 

目次

出産後の入院生活

出産後1日目

5時半ごろ。出産後初めての朝。

首を締め付けられるような息苦しさで目覚める。

どうやらベッドの柵に吊るしていた機械がなにかのはずみで落ちてしまい、その機械のコードが、首を絞める形でピンと伸びてしまっていたようす。

本来なら苦しくてもっと早く目覚めそうですが、鼻に酸素のチューブが付いており、息苦しいが酸素は常に補給されている状態だった為気づかなかったらしい。

自分の事だけど気づいて欲しい。

6時半ごろ、看護師さんがメディカルチェックしに来てくれました⑅◡̈*

この日は座ったり、歩いたりして尿道の管も取るらしいです。

起きあがろうと力を入れるだけでめちゃくちゃ痛いのに、本当に歩けるのかと不安になります。

正直座るのも立つのも痛いから、後数日は管に繋いで寝かしてて欲しいと思っていたのですが…

すぐ歩いた方が回復が早いそうです。

そう言えば帝王切開した友達も「すぐに歩かされた」「歩くだけで痛くて泣いた」と言っていたのを思い出しました。

とりあえず午前中は、ベッドリクライニングを起こして座る姿勢から初めてくださいと言われたので

言われた通りにリクライニングを起こして、座ったまま2度寝をしました。

9時ごろ

看護師さんがきてメディカルチェック、一緒に体を拭いてくれて着替えさせてもらいました。

お風呂に入れていないので、ありがたいのと、申し訳ないのと、恥ずかしいのと…色々な気持ちになりました。

実際傷口が痛くて何も出来ない。

ベッドのリクライニングを使わないと起き上がるのも辛いくらい痛かったです。

10時ごろ、痛み止めの点滴を補給してもらいました。24時間投薬してて欲しい。

これが終わったら歩く練習です。

歩くのはやっぱり痛い。

点滴のカラカラに捕まって、出来るだけお腹に力が入らないように、腕の力で起き上がるようにしてやっと動けます。

赤ちゃんに会いたいけど、正直それどころじゃない。今一歩前に進むのに必死です。

一応歩けたので尿道の管は取れるそう。トイレに行くたびに痛みと戦わなくてはいけません。

10歩ほど歩く練習をして力付き、そのまま爆睡。

12時ごろ、夫からの電話で目覚める。

赤ちゃんはどうしてるか気になっているようですが、私も自分が歩くので精一杯で期待に沿えず。

12時半ごろ昼食。

を粥!とゼリー!食べられるかしら…とドキドキしながら食べたけど普通に食べれました。

13時ごろ

助産師さんが赤ちゃんを部屋に連れてきてくれました⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎happiness!

母乳をあげる練習を少ししましたがうまくいかず。

そして初めてだっこしました⑅◡̈*

出産直後は麻酔が効いていてだっこが出来なかったのでやっとです。マチニマッタシュンカン⭐︎

ふにゃふにゃの新生児⑅◡̈*この子のために歩く練習頑張ろうと思いました。

基本的に寝っ転がるのが好きなので、痛い思いして練習するよりも、退院まで寝ていたいとすら思っていたので

赤ちゃんがいなかったら、歩く練習にモチベーションを見いだせそうになかったと思います。

授乳の練習と少しだっこをした後、赤ちゃんは新生児室に帰っていきました。

もっと一緒にいたいなーと思いつつ、術後の痛みで自分の事もろくにできない状態なので、入院中は助産師さんにお任せです。

看護師さんから「回復には寝てるだけよりは、ベッドを起こして座ってるだけでもいいから頑張ってね」とエールをいただいたので

ベッドを起こした状態で寝ました。

傷口が痛すぎてスマホも落ち着いて見れなかったので、術後2日くらい授乳の時以外は寝るしか出来なかったです。

17時半ごろ、授乳室へ呼ばれる。

痛くて泣きそうになりながらも、赤ちゃんに会いたくて這うように授乳室へ

赤ちゃんにオムツを替えをして授乳をするのですが、オムツ替えの時点で大暴れ。

う⚪︎に思いっきり突っ込んだ足を捕まえたいのに、バタバタしてうまく行かず、お腹の痛みに耐えながら飛び散るう⚪︎をなんとか処理

オムツ替えの後は授乳です。

まだ母乳がちゃんと出てないからか、あまり上手くパイはあげられず

飲みづらいからイヤっと泣かれました笑

なんとか片方はあげてその後哺乳瓶であげたらめっちゃ飲んでました⑅◡̈*

どんな形でも沢山飲んでくれるとほっとします

凄いスピードで飲んでて食欲旺盛。

18時半ごろ部屋に戻る

夕食

お粥は分かるとして…とおかずは普通食だけど、普通のおかずいただいても大丈夫なのかしら?と思うが完食

手術後絶賛便秘中なのでヤクルトはありがたいです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎

夕食後は夫と電話で話したりして過ごした後

21時ごろにまた授乳へ

パイはやっぱり赤ちゃんも慣れないみたいであまり飲んでくれませんでした。

ちょうど授乳室が私と赤ちゃんだけだったので、ちょっとだけ写真を撮って夫に送る。

23時ごろまで夫とラインをした後消灯

消灯したのはいいもの、傷口が痛くて1時半ごろまで寝付けずでした。

と、産後最初の一日を書いていきました

産後1週間くらい入院していたのですが、授乳が3時間ごとにあったり、ちょいちょい母子同室にしたりもしましたが

基本的に同じようなルーティーンで過ごしていました。

術後の痛みについて

術後の痛みは覚悟はしていましたが、想像以上に痛くて動けませんでした。

「起き上がる」事が1番痛かったので、動く時は基本、ベッドのリクライニング機能にめちゃくちゃ助けられてました。

リクライニングの限界までベッドを起き上がらせて、ベッドの手すりに両手をかけて、腕の力で起き上がる感じでした

無かったら詰んでた。と言ってもいいくらいです。

普段通りに起き上がるのも、少なからず腹筋を使っているのでまあ痛い。

よく考えたら、普通に生きていたらそうそう負うことのない大きな傷がついているので、そりゃ痛い。

私の場合、痛みのピークは術後3日目くらいまででした。

4日目以降も痛いっちゃ痛いのですが、起き上がったり立ったりする事が難しいほどの痛みでは無く

床に座っている状態から立ちあがったり、重いものを持ったりなどのお腹に力をいれる時に「痛あああ!」とはなるのですが、普通に生活をする分には動ける程度までは落ち着いてきました。(それでも痛みを我慢すれば…という感じです)

生後数ヶ月たった今はお腹に力を入れると痛みますが、入院時ほどの我慢できない強い痛みほどでは無くなりました

あと少し謎なのは「天気が悪い時に(シクシク)っと痛む」という事。

この表現、入院中に帝王切開で出産した先輩ママさんの発信を読み漁っていた時、その中で数人の方がおっしゃっていた事なのですが

読んでいる時はなんのこっちゃと思っていたのですが、今は何となく(あ〜あの時読んだ「シクシク痛む」ってこういう事か〜)と思う痛みがあります。

痛みに関してはこんな感じです(^^)

まとめると、術後は起き上がる事も難しいほど痛かったのですが、退院する頃には一応歩ける程度までには回復出来ました。

でも、今でも痛い時は痛いという感じです。

もし、この記事を読んでいる方で身近に帝王切開で出産している方がいらっしゃるのであれば、産後数ヶ月たっても痛みがあるという事を理解していただけたらなと思います。

初めての育児について

初めての育児というと少し大袈裟かな?

「育児」してるというより「赤ちゃんのお世話」をしているという言葉の方がしっくりくる感じです。

入院中は3時間ごとに授乳をしていました。

0時→3時→6時→9時→12時→15時→18時→21時→というルーティン

赤ちゃんが泣いたら授乳室から連絡が来る

オムツを替えて授乳→ミルクという流れでお世話をしてました。

私も赤ちゃんも授乳という行為に慣れていないですし、産まれたばかりの赤ちゃんは少しづつしか飲めないので

私の場合、1回の授乳に1時間かかっていました。

なので自分で使える時間は細切れ2時間。

母子同室の時はもっと短かかったです。

そんな中お腹の傷口も痛む中赤ちゃんのお世話が出来ていたのは、間違いなく病院スタッフさんのおかげです

入院中は寝てても栄養バランスのとれた食事が運ばれてくるし、毎日部屋やトイレ、お風呂の掃除もしてもらえるし、入院着も毎日綺麗に洗濯されたものがお部屋に届けてもらえるし

授乳時間以外は助産師さんが赤ちゃんを見ててくれて、何かあったら呼んでくれる

これは本当に大きいです。

退院後は何かあったら自分で気づいてあげるしかないので、寝ている間に赤ちゃんを見てくれて呼んでくれるのはとっても助かりました。

新生児室にお願いしている間はシャワーや食事もゆっくりできたのもありがたかったです。

お風呂あがりのお楽しみ(^^)産後のご褒美として取っておいていたデパコスのパックも堪能しました

退院した今は中々出来ないので、この時に楽しんでおいて良かったです(^^)

他にも、赤ちゃんがミルクをうまく飲めない時や、母子同室の夜に全然寝てくれなかった時など

とってもサポートしてもらったし、どう対応したらいいか教えてもらったりもしてもらいました。

頼りになり過ぎて、退院の時には「今後助産師さん無しで赤ちゃんのお世話出来るのだろうか…?」と不安になるほどでした

私がどんなにあやしても泣き止まない子が、助産師さんがだっこしたらすぐに泣き止んだ時は

助産師さん連れて帰りたいと思ってました。

そうそう!↑この「私があやしても泣き止まないのに、助産師さんがだっこしたら泣き止んだ」時

私、性格上「自分はダメな母親だ」と自分を責めそうだなーと思っていたのですが

いざとなったら「己のプライドより子の笑顔!泣きやましてくれるならなんてありがたい!」に変化したのは印象的でした。

他、出産して気づいた事

あくまで私の場合ですが、出産前に予想していたのが

自分の性格上「誰にも触らせたくない!1人で責任持ってお世話する!」などと言い出して→結局出来なくてめそめそ泣くとなりそうだなーという事でした。

なので、そうならないように意識しなきゃなーと思っていたのですが

上にも書きましたが、出産後はそんな自分のプライドで子供は育てきれん!と気持ちが切り替わり、自分が思っているよりも周りを頼って穏やかにお世話が出来てるなと思いました。

出産前は、まさか自分が退院する時に助産師さん連れて帰りたいと思うなんて夢にも思わなかったです。

何なら、月に一回3泊くらいしたい。

後、これは私の赤ちゃんだけかもしれませんが、母子同室で1晩中泣いて寝てくれなかった事が2度ほどありました。

何をしても泣き止まない、どうしたらいいか分からない。思いつくことは全部やってあげたのに…とこっちまで泣きそうになってきたので

助産師さんに相談したら「試しにミルクの量を増やしてみよう」と言われた時は「え?」と思いましたが

ミルクの量を増やしたらあっさり寝てくれた時に「赤ちゃんって私が思ってるより単純な事で泣くんだな」ということを知りました。

何の話だ?と思う人もいるかもしれませんが、私のように赤ちゃんの気持ちを必要以上に難しく考えている人もいるかもなーと思い書いてみました。

まじで、あの夜は自分の子なのに「新生児室に返却したい」と思うくらい追い詰められました。

出産から数ヶ月たって 出産レポまとめ

出産から数ヶ月たった今、赤ちゃんは日々成長して毎日新しい1面を見せてくれますし

同時に役所の手続き関係や、検診、予防接種などとやらないといけない事が多くて毎日があっという間に過ぎていっています。

この出産レポブログも予定では1カ月くらい前には書き終えているはずだったのに…

そして、初めての出産は想像してた出産とは大きく違っていたり、赤ちゃんの気持ちが分からなくて困ったりもしましたが

助産師さんをはじめ病院スタッフさんが皆優しくサポートしてくれたのはとっても心強かったです。

この記事が、帝王切開の術後で痛みと戦っている人や、これから出産を控えてる人の暇つぶしになってくれたらいいかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次